奥鹏教育北京语言大学《高级日语(一)》在线作业4
奥鹏教育北京语言大学平时在线作业
21春《高级日语(一)》作业4
この本は専門用語がいっぱい出ていて、初心者の私には( )っこない。
A:理解できる
B:理解でき
C:理解する
D:理解した
答案问询微信:424329
もし差支えなければ、この辞書を一週間ぐらい( )でしょうか。
A:お貸しくださいません
B:お貸しできません
C:お貸ししてくださいません
D:貸していい
答案问询微信:424329
他人に何を言われても、彼女のことを信じ( )います。
A:きって
B:たい
C:おわって
D:はじめて
答案问询微信:424329
ここに名前を書き( )ください。
A:抜いて
B:込んで
C:かけて
D:はじめて
答案问询微信:424329
東京ディズニーランドは子供( )、大人にも大人気だ。
A:にしかない
B:に限り
C:に限らず
D:に限って
答案问询微信:424329
人気俳優が今回のドラマに出演した( )、視聴率が高かった。
A:ことがあって
B:こともあって
C:ことはあって
D:ことなので
答案问询微信:424329
彼女は専門の日本語は( )英語とフランス語もよく話せる。
A:のみならず
B:もちろん
C:ばかりでなく
D:加えて
答案问询微信:424329
実力者が負け、無名の選手が優勝するなど、今日の試合は異例( )だった。
A:ぐらい
B:ずくめ奥鹏教育北京语言大学平时在线作业
C:だけ
D:かぎり
答案问询微信:424329
ご使用後のご返品はお受けいたし( )。
A:かねます
B:えません
C:かけます
D:できません
答案问询微信:424329
一日思い残す( )、精一杯頑張っていきたいと思っています。
A:ことのないよう
B:ことなしに
C:ことには
D:こととて
答案问询微信:424329
歌がお上手だそうですね。一度歌って( )ください。
A:みて
B:みられて
C:みせて
D:みえて
答案问询微信:424329
ご来訪を私どもは首を長くしてお待ちして( )。
A:おりました
B:おきました
C:まいりました
D:いたしました
答案问询微信:424329
始めて戦後生まれの人物がアメリカの大統領( )。
A:にする
B:にした
C:となる
D:となった
答案问询微信:424329
兄はアフリカへ探検旅行に出たきり、( )。
A:もう一週間になった
B:毎日家に電話する
C:まだ帰ってきていない
D:戻りたくないようだ
答案问询微信:424329
お二人のご多幸と、ご両家のご繁栄をお祈りし、私のお祝いの言葉と( )。
A:します
B:させていただきます
C:しよう
D:いたします
答案问询微信:424329
请选择能填入句中的选项:中国の強いスポーツ( )、まず卓球だね。
A:というと
B:といったら
C:といいますと
D:は
答案问询微信:424329
请选出词的用法正确的选项:当てる。
A:ハンカチを口に当てる
B:壁に耳を当てる
C:雨に当てないようにする
D:仮名に漢字が当てる
答案问询微信:424329
请选择符合的选项:田中さんは昨日頭が痛くて来られないと言っていたから、今日は来る( )。
A:はずがない
B:わけがない
C:はずではない
D:わけではない
答案问询微信:424329
请选择符合的选项:そんなもの、必要な( )。
A:ものですか
B:もんか
C:ものか
D:べきか
答案问询微信:424329
请选择符合的选项:黒( )青のインクを使って書きなさい。
A:それとも
B:あるいは
C:または
D:すなわち
答案问询微信:424329
“行方”读作“ゆきかた”。
A:对
B:错
答案问询微信:424329
“焦点がぼやける”表示“把…当作焦点”。
A:对
B:错
答案问询微信:424329
“~いたします“是”~します“的自谦语。
A:对
B:错
答案问询微信:424329
“九死に一生を得る”与汉语“九死一生”意思相同,且“九死に一生”可以单独使用。
A:对
B:错
答案问询微信:424329
“もはや”是“もう”的书面语,表示已经。
A:对
B:错
答案问询微信:424329